「八方良菓の京シュトレン」
梅酒の梅の実、生八ッ橋、酒かす、おから、レモンの皮───。京都の老舗や福祉作業所と連携し、副産物・規格外品に向き合ったからこそ「和」を感じられる新しいシュトレンができました。約30%にロス食材を活用し、その他の原材料には極力こだわりある国産材料を使用しました。 八方良菓の根底にある「サーキュラーエコノミー(≒ 循環型経済)」の視点では、課題が可能性に、廃材が宝のような資源に見えてくる。京都の様々な方と共創することで、美味しさの追求を軸に、販売者、購入者、生産者、製造者、社会、地球環境、未来の八方がより良くなる仕組みづくりを進めています。
メディア掲載
greenz 『京都の老舗企業のロス食材でつくる「八方良菓の京シュトレン」』 https://greenz.jp/2023/12/08/happoryoka/ IDEAS FOR GOOD 『京都から出るロス食材をシュトレンに。「八方良菓」に学ぶ、地域をつなぐサーキュラーデザイン』 https://ideasforgood.jp/2022/12/16/happo-ryoka/ Yahoo! Japan SDGs 『和菓子のロス食材がシュトレンに?京都で''八方良し''を実践する八方良菓の京シュトレン』 https://sdgs.yahoo.co.jp/featured/429.html
[お取り扱い実績店舗 *毎年11/20〜12/25頃まで販売致します。]
【京都】 ジェイアール京都伊勢丹 大丸京都店 GOOD NATURE STATION mumokuteki goods&wears 斗々屋 コープ下鴨 コープ二条駅 コープ醍醐石田 コープにしがも オーガニックプラザ イオンモール北大路店 オーガニックプラザ イオンモール五条店 ファーマーズ 河原町丸太町店 【大阪】 BIO-RAL(ビオラル)エキマルシェ大阪 【東京都】 ゼロウェイストショップ Violetti CIRTY 【オンラインストア】 https://happoryoka.stores.jp/ 【コラボレーション】 ホテルカンラ CORNER MIX